達成した感想が知りたいな。
こんな疑問にお答えします。
私は2019年11月に月間200km走りました。
これを踏まえて月間200kmを達成させた方法や感じた事を体験談からお伝えします。
目次
ランニングで月間200km達成した方法!
私の場合、200km走る為に以下の事を実践しました。
200km走る事を宣言する
まずは家族や友人や職場の人に今月200km走る事を宣言しましょう。
宣言する人は誰でも良いです。
宣言する事で後に引けなくなります。
自分から逃げ道を断ちましょう。
私の場合、家族と職場の人に今月200km走ると宣言しました。
そして、定期的に今月何km走ったのか報告していました。
ランニング仲間が居る方は情報を共有し合いましょう。
こういう意見があるかもです。
周りにランニングに興味ある人が居ないので宣言出来る人がいません。
実は私も居ませんでした。
なので、興味が無い事を知った上で宣言しました。
もちろん興味が無いので、定期的に報告しても反応は薄いです。
「凄いね」って言われる程度です。
ただ、宣言した事で後に引けなくなれば宣言した意味があるので興味あるなしはそこまで重要ではないと思います。
というわけで、まずは身近な人に自分の目標とする月間距離を宣言しましょう。
ランニングメインの生活にする
200km走る為にはランニングメインの生活にしましょう。
月間200km走る場合、それなりに時間がかかります。
仮に10km60分で走っても20時間必要になります。
1日10kmで20日かかります。
なので、ランニングする事を常に考えて生活をした方が良いです。
お酒を飲む日があるなら、飲む前に走りにいこうとか走る事をまずは優先させて生活をすると月間200kmは達成出来ます。
というわけで、ランニングの事を常に考えて生活してみましょう。
プロテインを飲み始めた
人生初のプロテインを飲みました。
持久力を上げる効果があるプロテインです。
追記:初プロテインから1年以上が経過しましたがプロテインはかなり有効。
現在は引き締めプロテインを飲んでいます。
詳しくは【ザバス】ランニングプロテインおすすめランキング3選【感想】で解説しています。
そして、プロテインは主にランニング後に飲みます。
走らない日は寝る1時間前です。
月間走行距離を増やしても、足の疲労はこれまでと変化なく走りきれました。
若干の効果はあるのかなと思います。
12月はハーフマラソンもあるのでプロテイン効果がどれくらいあるのか検証します。
追記:ハーフマラソンで予想以上の結果が出ました。
詳しくはハーフマラソン1時間25分切りの練習方法!【メニュー大公開】で解説してます。
がむしゃらに走る
がむしゃらに走りましょう。
まずは質より量だと思います。
質は無視して量をこなします。
質を無視するとはタイムを気にしないという事です。
正直、毎日ゆったりランニングをしていれば時間さえ作れば距離を増やす事は難しくないと思います。
月間200km走って感じた事!
続いて月間200km走って感じた事をお伝えします。
自信がつく
月間200km走ると自信が付きます。
当たり前ですよね。
事前に月間200km走ると決めていた目標を達成した事や過去最高の月間走行距離を達成したので当然だと思います。
ただ、上には上がいます。
月間300km走る人もいれば、400km走る人もいると思います。
走行距離だけに縛られないように注意が必要ですね。
そして、自信が付くのは良い事だと思います。
今後はさらに自信が付くように練習の質も意識します。
体重が減る(痩せる)
月間200kmも走れば体重が減ります。
これまでは月間100km~150kmくらいだったので、体重も増減しない感じでした。
そこから一気に距離を増やしたので、体重が1kg減りました。
体重を減らしたい方は思い切って距離を増やすのもありです。
足が強くなる
走った分だけ足が強くなります。
月100kmと200kmだったら後者の方が間違いなく鍛えられて強くなります。
距離を踏む事で強靭な足腰を作ってハーフやフルに耐えられる足を作る事を意識してみましょう。
怪我のリスクが増えるかも
足が強くなると言いましたが、怪我のリスクも増えるかもしれません。
距離を増やすという事は怪我も隣り合わせだと思います。
必ず無理はしない方が良いです。
足の痛みや疲労がかなりある時は休息も必要です。
私は月間200km走りましたが、しっかりと休みも取りました。
怪我をしたら走れなくなるので、一番注意が必要ですね。
まとめ
というわけで、本日は以上です。
ランニングで月間200kmはしっかりと計画をたてれば、無理なくこなせると思います。
是非、挑戦して見て下さい。