※当サイトはプロモーション広告が含まれています

ランニング練習方法

ランニングのカロリー消費量の計算方法!30分の消費カロリーは?

2019年9月15日

ランニング中のカロリー消費量の計算方法が知りたいな!30分くらい走る予定だから30分の消費カロリーも気になる!

上記の疑問にお答えします。

本記事では以下の事が分かります。

  • カロリーの計算方法
  • ランニング30分の消費カロリー
  • 体重を1㎏減らすのに必要な消費カロリー

ランニングでは時間、速度、距離を気にする人は多いと思います。

しかし、消費カロリーまでは考えた事が無い人もいます。

私の場合は距離重視なので、消費カロリーを気にした事が無かったです。

でも、ふと気になりました。

順調に体重が減ってきたけど、消費カロリーと体重の減りって本当に比例するのか・・・?

というわけで、実際に計算して確かめてみます。

ランニングのカロリー消費量の計算方法!

ランニングのカロリー消費量の計算方法はシンプルです。

そして、ダイエット目的でランニングをするなら、カロリー消費量は知るべきです。

理由はゴールが明確になるからです。

そして、事前に計画を立てて、ランニングに取り組む事で挫折せず継続出来ます。

カロリー消費量の計算式

計算式は以下になります。

消費カロリー(kcal)=体重(kg)×距離(km)」です。

シンプルですよね?

これで、ざっくりとしたランニングの消費カロリーを計算する事が出来ます。

例を元に計算してみましょう。

体重55㎏の人が5kmランニングをしました。その時のカロリー消費量を求めていきます。

先ほどの式に当てはめると、「55㎏×5km=275kcal」がカロリー消費量となります。

上記の計算をする事で、事前に消費したいカロリーを逆算出来ます。

計算から必要な距離が分かるので、闇雲に走る必要はありません。

是非、活用して見て下さい。

ランニング30分の消費カロリーは?

ランニングでは、30分を1つの区切りにしている人は多いです。

1時間だと長いし、15分だと短いですよね。

実際にランニングは20分走ると脂肪が燃焼されると言われています。

では、30分ランニングをすると、何カロリー消費されるのか?

これは、30分で何kmランニング出来るかが問題になってきます。

1kmを5分でランニングをした場合、30分で6kmランニング出来ます。

あとは、体重×距離で消費カロリーが分かりますね。

まずは、30分でランニング出来る距離を知る事が重要ですね。

この時に無理な速度で走る必要はありません。

楽な速度で30分走った時の距離で問題ありません。

無理な速度を継続するのは、誰でも辛いと思います。

継続するコツ=辛くないです。

そして、体重を1㎏減らす為に必要な消費カロリーも見てみましょう。

体重を1㎏減らす為の消費カロリー

ランニングで痩せたい場合、脂肪を燃焼する必要があります。

闇雲にランニングしても痩せる事は可能です。

ただ、途中で挫折しない為に、体重を1㎏減らす為に必要なカロリーを知っておきましょう。

ランニングは汗をかきます。

それだけで、一時的に体重が落ちますが、体から水分が抜けただけなので、痩せた事にはなりません。

完全に目標の体重まで痩せる場合、脂肪を1㎏減らす事が重要です。

人間が1㎏脂肪を落とす為に、必要な消費カロリーは約7000kcal必要になります。

つまり、体重55㎏の人が、1ヶ月で体重1㎏減らしたい場合、「7000kcal÷55㎏=127km」です。

127kmランニングをすると、体重が1㎏減ります。

これを30日で割ってみましょう。

1日あたり4.2kmランニングをすると計算上は脂肪が1㎏落ちた事になります。

しかし計算はあくまで目安でしかありません。

人間は消費したら、摂取しないと生きていけません。

消費したカロリー以上に、摂取していけば予定通りに体重が減らない可能性もあります。

暴飲暴食は避けましょう。

私の場合は食事制限はしていません。

でも、ほぼ計算通りに痩せました。

さらに、ランニングをする事で、体に筋肉が付きます。

筋肉が付くと代謝が良くなり、痩せやすい体に変わっていきます。

つまり、ランニング以外の日常生活でも脂肪が燃焼されやすくなります。

日々の活動次第では、体重の減りが加速する事もあるので数字にこだわり過ぎず、1つの目安にするのが良いです。

実際に1ヶ月の「走行距離」と「体重の減少」を比較してみます

以下が私が普段使用しているランニングアプリの画面になります。

2018年5月に合計150.9kmランニングしました。

5月1日の体重は65㎏でした。

その後、5月30日の体重は63.5㎏です。

1ヶ月で1.5㎏体重が減りました。

実際にカロリー消費量を計算してみましょう。

65㎏×150.9km=9809kcal」です。

先ほど、1㎏体重を減らすには7000kcal消費する必要があると言ったので1㎏はクリアしています。

次に「9809-7000=2809kcal」消費した分がまだあります。

体重500g減らすには、「7000÷2=3500kcal」です。

2809kcalと3500kcalで、多少の誤差はありますが、体重1.5㎏は減っていますね。

若干の誤差の原因は、あくまで目安だという事と、先ほどお伝えした日常生活の活動次第の部分が占めている結果だと思います。

今回のカロリー消費量の計算方法は目安ですが、間違いはないと思います。

私は食事制限は一切せずに、食べたい物を食べたいだけ食べていました。

食べる量もランニングに取り組む前よりも増えたと思いますが体重は減りました。

食べる代わりに走るという考えでした。

もし、ランニングと食事制限もしていたら、体重はさらに減っていた可能性もありますね。

もし食事制限も考えるなら、制限より管理がオススメ。

詳しくはオンラインダイエットおすすめランキング3選【最新版】で好きな物を食べて痩せましょ。

まとめ

というわけで、本日は以上になります。

これまでの計算式をまとめていきます。

  • 消費カロリー(kcal)=体重(kg)×距離(km)
  • 1㎏体重を減らすには約7000kcal必要。

1ヶ月で1㎏体重を減らすには、7000kcal÷現在の体重で1ヶ月に必要な走行距離が分かります。

1ヶ月の走行距離が分かると、1日の走行距離も分かります。

これでやるべき事が、明確になるので計画も立てやすくなります。

ランニングは直ぐに結果が出るものではありません。

気長にランニングを続けていきましょう。

体重の減少は最低でも1ヶ月単位で見た方が良いです。

人気記事【ナイキ】厚底ランニングシューズおすすめランキング3選!【感想】

-ランニング練習方法

© 2024 痩せるランニングブログ! Powered by AFFINGER5