上記の疑問にお答えします。
私はランニングが趣味で通勤ランをする事もあります。
結論から先にお伝えします。
通勤ランは10km以内がオススメで、普段ランニングをしている距離と同じくらいに設定すると良いです。
詳しく解説します。
目次
通勤ランの距離は片道10km以内が良い!
通勤ランの距離は片道で10km以内がオススメです。
私は家から会社まで片道8kmです。
そして、片道10km以上をオススメしない理由は以下です。
- ①距離が長いと疲れる
- ②時間に追われる
上記2つの理由から通勤ランの距離は10km以内が良いですね。
①距離が長いと疲れる
通勤ランは距離が長いと疲れます。
仮に片道20kmあるとして、正直、体がもたないと思います。
普段から走っている人でも、距離が長過ぎると疲れますし、眠くなって仕事に影響が出るかもしれません。
たまに走るのはアリですが、毎回走るのはきついと思います。
私の場合、片道8kmです。
普段から5~10kmのランニングをしているので、問題ない距離です。
なので、通勤ランの場合、距離の目安は以下です。
- 自分が疲れない距離を設定する。
- 普段、走っている距離と同じくらいに設定する。
上記の2つを意識して通勤ランの距離を決めると良いです。
こういう声があるかもです。
片道で10km以上あるから諦めるしか無いかな・・・。
上記の場合、電車で通勤して、何駅か前で降りてから通勤ランをすると良いです。
記事後半で、詳しく解説します。
②時間に追われる
通勤ランは意外と時間に追われます。
10kmの場合、普通に走っても50分くらいは掛かります。
これに信号待ちとかを入れるとさらに時間が掛かると思います。
そうなってくると、距離が長くなれば、なるほど時間も掛かり時間に追われます。
そして、私の場合、普段は車通勤ですが、通勤ランをする時はいつもより早く家を出ます。
理由は以下です。
・車通勤より時間が掛かる。
・会社で汗を拭いたり着替える時間が必要。
・会社でエネルギー補給したり、少し休憩する時間が欲しい。
会社に着きたい時間から上記の時間と走る時間、信号待ちなどを逆算して家を早めに出ています。
私は通勤ランの時は、大体1時間くらい早く家を出ます。
こういう意見があるかもです。
朝は時間があまり無いので、時間に追われるのはきついから諦めようかな・・・。
上記の場合、退勤ランがオススメかもです。
通勤はいつも通りで、帰りだけ走るパターンです。
こちらも、記事後半で、詳しく解説します。
片道10km以上ある時の対処法
片道10km以上ある場合、電車などを利用して、会社の何駅か前で降りて、通勤ランをすると良いです。
理由は距離を調整出来るからです。
走る距離を調整して、無理のない距離を走る事で、通勤ランと仕事の両立が実現します。
例として途中まで以下を利用すると良いですね。
- 車
- 自転車
- 電車
- タクシー
- バス
電車とバスが現実的ですね。
他は手間やお金が掛かる感覚があります。
時間に追われるなら退勤ランが良い
朝は忙しい人が多いです。
通勤ランをする余裕が無いという人は退勤ランがオススメです。
通勤はいつも通りで、仕事が終わってから家まで走って帰りましょう。
退勤ラン最大のメリットは汗をかいても、家で直ぐにシャワーを浴びれるところです。
また、時間に追われる心配もないです。
会社から家に帰って走りに行くという二度手間も解消されるので、家に帰ってからの時間を有意義に使う事が出来ます。
意外と通勤ランよりメリットが多いかもです。
なぜ、片道ランがオススメなのか?
片道ランとは通勤・退勤のどちらか一方だけ走るという意味になります。
片道ランをオススメする理由は以下です。
私は家から会社まで片道8kmあり、往復で16kmになります。
たまに往復ランをしましたが、翌日、結構な疲労が溜まったので、片道だけの方が丁度良かったです。
私の場合、10km以上の距離を頻繁に走る力がまだ無いのだと思います。
もし、片道5kmだったら往復でも10kmなので、往復ランもアリです。
そこは自分の力と時間次第ですね。
デメリットばかり多い気がするが・・・
もちろん、メリットもあります。
通勤ランの距離について、解説していきました。
もしかすると、デメリットが多いと感じた人がいるかもです。
でも、実際はそんな事ありません。
通勤ランには以下のメリットもあります。
- 交通渋滞に巻き込まれない。
- 満員電車のストレスから解放。
- 通勤・退勤ついでに走れる。
- 朝から目が覚めてやる気が出る。
- 月間走行距離が延ばせる。
通勤ランは交通渋滞や満員電車とは無縁なので、ストレスも感じなくなります。
通勤・退勤ついでに走れて、朝から目が覚めてやる気が出ます。
そして、普段あまり走る時間が取れない人は通勤ランを取り入れるだけで走行距離を延ばせます。
まとめ
というわけで、本日は以上になります。
通勤ランは会社に行く為に走るので習慣化しやすいです。
一方、会社での着替えや汗対策など準備が大変な面があるのも事実です。
本ブログでは通勤ランを楽しむ為の記事を定期的に増やしていく予定です。
以上が通勤ランの距離は片道10km以内がオススメ!徹底解説【経験者】でした。